基礎から始めるコーチング

講師:本鳥有良 全11回 約3時間

今なぜ、コーチングが注目されるのか?

数年前からコーチング・スキルを職場に取り入れる企業が増えています。
いったい何故でしょうか?
背景には、大きく変化する消費環境と仕事に従事する社員の仕事に対する考え方の変化があるように 思います。
昔のやり方では、物も売れない、社員もついて来ない…
こんな状況にどの企業も頭を悩ませているようです。
そんな閉塞感のある状況を打開する手段として、コーチング・スキルは注目を集めているのでしょう。

コーチングのしくみ

 

ビジネスコーチングの役割

社員の育成は企業にとって欠くことのできない重要な課題です。
特に社員一人ひとりの能力を上げることは、会社の利益につながります。
ビジネスコーチングは従来からある押し付け型の一方通行的な教育と異なり、 社員自らのやる気や新しい発想を引き出す教育方法なのです。
この社員自らが自分の課題に取り組むことで自律型の社員が育成され、 会社に新たな可能性を導き出してくれることに、大きな意味があると思います。

私の場合

私はファイナンシャルプランナーとして、日々さまざまな暮らしにまつわるご相談を受けていますが、 そうした相談業務においてもコーチング・スキルは非常に有効なコミュニケーション手段と なっています。
相談者と一緒に問題を解決しようとする姿勢が信頼関係を築く上でとても重要な鍵となるのですね。
ビジネスの場だけでなく、人と人とが生活する環境では、コーチング・スキルの持つ力は 本当に重要な役割を果たしてくれます。
ビジネスに限らず、日常生活の中でも、ぜひみなさんが取り入れていただければ幸いに思います。